就活生のきままなブログ

現在就職活動中である。就活に関することや趣味、興味があることについて記事にしていこうかと思います。

入社後新卒としてやりたいこと?

リクナビマイナビを使わない就活に目を向けました。こんにちはきゃんたです。企業に電話したところ履歴書に新卒としてやりたいこと書いてと言われたので自分用として。

 

入社後やりたいこと

調べてみると具体的なことを書かれると会社側も配属先に困ってしまうらしい。

では何を書けばいいのか。就活生の本音として、採用表?会社を文字だけ見ていても実際問題想像と全く違うと考えている。インターンシップに参加してみて実感した。ボーナスはでるのか、でないのか。残業はどのくらいか。従業員の雰囲気。昇進等外からではなかなかわからないし教えてくれない。話は変わってしまうが、書類審査後一次面接二次面接最終面接がほとんどだと思う。私はこのルートはお互いによろしくないと思う。なぜなら就活生は内情をしらないまま面接に行ってしまっている。これは自殺行為ではないだろうか?せっかく内定を貰えるなら一生その会社で働く覚悟で挑まないとだめだろう。ネットや文字だけで判断してしまっていいのであろうか?実際に入社して想像と違って退職が結構多いと聞く。これは会社側にも大きな損益を被るであろう。より小さな会社であればもう一度新卒を探す体力もなく人手が足らず倒産もありえる。そこで、私は考える。とりあえず書類審査をしてそのあとインターンシップとして採用し様子、働きぶり、会社の内情をみてから面接して内定パターンが一番理想ではないだろうか?こういったパターンで採用する会社もある。私はこういった考えを持っている会社にアタックしていきたい。面白い。就活生と企業は対等。これがはやると少なくとも一社に時間をある程度費やさなくてはいけなくなるので倍率はさがるのではないだろうか。内定何社ももらうとかおかしいだろ枠よこせよ。中小企業なら国からの援助でインターンシップ生を採用する負担も少ないと思う。話がそれてしまった。

本題

会社を調べに調べて実際に法人営業みたいに提案して内定もらったという方もいらっしゃる。しかし、普通の人はこんなことできないし、時間勿体ない。ではどうすればいいか。

まず、質問の意図を確認したい。ITベンチャー社長とお話したときに思ったんだがおそらくやりたいこと(目的)があってそれを目標にして働いてくれるか。働くモチベーションはあるのかを聞いているのだと思う。合っているのかはわからない人事担当者さん教えてください。コメントに是非。長期的な目的、つまりお金持ちになりたいとかなんとかかんとかうんちゃらしたいとか。履歴書には限られている。履歴書に軽く書き面接で具体的に話すことになるだろう。なりたい人物像を考え、そのためには何をやらなくてはいけないのか。

 

 

この動画リアルすぎて辛い・・・こうならないためにもインターンシップを是非採用していただきたいものだ


Peeping Life 残念!就職面接 - YouTube